ゴムボート– tag –
-
【初心者必見】おススメの2馬力ゴムボートと出航目安【FRPボートとの違いも解説】
近年は二馬力ボートが注目を浴びています。本格的なオフショアは敷居が高い、手軽にオフショアを体験したい、もっと釣果を伸ばしたいと、理由は様々あると思います。ですが選ぶにしても選択肢が多くて、「何を選べばいいの?」「失敗はしたくない!」その... -
【2025 6/12】富山湾沖で2馬力ゴムボート【釣果報告】
本日は2馬力ゴムボートでの釣果報告になります。 潮見表満潮【5:06/14:13】干潮【8:22/22:08】(大潮)波【0.2m】風【2~3m】 1日を通してかなり渋い日でした。6時半頃に出航し、水深30mからスタートしました。 底を中心に探り、水深40mで念願... -
【無駄を排除】初心者必見!2馬力ゴムボートの艤装【シンプル】
どうもです。今回のテーマは「無駄を全て排除したシンプルな2馬力ゴムボートの艤装」についてです。 けどさ、せっかく行くならフルカスタムした方が楽しいと思うよ? それも楽しみ方の一つだと思うよ。だけどね、狭い船内を荷物でいっぱいにするのは準備... -
【初めての】2馬力ゴムボートで、いざという時に使えるアイテム!【5選】
どうもです。くゆきです。今回はテーマは「2馬力ゴムボートで普段は使わないけど、いざという時に安全な航行をするため、事前に準備するアイテム」を紹介したいと思います。 フラッグや魚群探知機とかのアイテム紹介? 違うよ。それは必須アイテムで、今... -
【2馬力ゴムボート】ロッドホルダーとフラッグホルダーはこれで決まり!【自作】
どうもです。くゆきです。今回のテーマは「2馬力ゴムボートのロッドホルダーとフラッグホルダーの自作」について紹介したいと思います。自作をすると経費だけではなく、艤装の幅も広がるのでおススメです! 難しいのは嫌よ?電動工具もないよ?それでも大... -
二馬力船外機を購入してからメンテナンスまで
まいどです。くゆきです。今回のテーマは「初めての二馬力船外機と定期メンテナンス」について紹介したいと思います。 初めて購入する方には悩みが尽きないものね! なので私が実際に経験した失敗を元に、初心者の方に少しでも情報が得られれば幸いです。 ...
1