石川県のファミリーフィッシング向けの釣り場所の紹介になります。
場所や駐車場の有無、トイレの有無や周辺の情報を紹介したいと思います。
小さい子どもも安心して釣りが楽しめるか参考になれば幸いです。
アクセス
のと里山海道の内灘ICを降りてすぐに位置します。
駐車場、トイレ情報
【左側(金沢方面)】


駐車場があります。
砂浜ですが踏み固められているためタイヤがはまる心配はありません。
2025年7月の段階ではトイレが封鎖されており、残念ながら使用はできません。
また周辺にもトイレがないため、小さい子どもがいる場合は注意して下さい。
駐車場はそれほど広くありません。
人気の釣り場スポットのため、トラブル回避のためにも無理な駐車は控えましょう。
右側【かほく市方面】

非常に広い駐車場があります。
砂利道のためタイヤがはまる心配はありません。
こちらもトイレがないため注意が必要です。
またこちらの駐車場はサーフィンを楽しむ方もいるため、日によっては駐車場が埋まる場合があります。
左側【金沢方面】と同様に無理な駐車は控え、トラブルを事前に回避しましょう。
周辺の情報
車で5~10分の距離にコンビニやドラックストア、食事処や大型の公園、更に銭湯もあります。
公園は非常に大きいため未満児~年長児、小学校低学年まで幅広く遊べます。
また野外ですがバスケットボールも楽しむ事ができます。
車で数分の距離に釣具屋はないため、エサ釣りの際は事前に準備をする必要があります。
釣り場の情報
左側【金沢方面】

湾内の足場は砂地とコンクリートになっており、見ての通りフェンスなどの安全対策はありません。
小さい子どもがいる場合は十分に注意を払い、落水対策としてライフジャケットの着用を心がけましょう。
年少児~低学年がいる場合は、事前にライフジャケットに紐を結ぶと落水しても迅速な対応ができます。


堤防の左側にはサーフが広がっているため、堤防が埋まっていてもサーフフィッシングが楽しめます。
外浦なので海が荒れやすいのですが、堤防の内側は荒れる心配がないため通年を通して釣りを楽しむ事が可能です。
それほど足場が高い堤防ではありません。
そのため条件(満潮)によっては1mの高波でも写真のように水しぶきが上がり非常に危険です。
事前に天気をチェックし、釣りを始める前に雨が降っていないか確認をしましょう。
もし晴れ間に堤防が濡れている場合は要注意です。
右側【かほく市方面】


堤防が広いため混雑を避けて釣りを楽しむ事が可能です。
堤防がテトラポットに囲まれているため、あまりファミリーフィッシング向けではありません。
小さい子どもがいる場合は左側【金沢方面】を選択しましょう。

釣り方と釣れる魚
【エサ釣り】
アジ、キス
【ルアーフィッシング】
スズキ、イカ(アオリイカ、コウイカなど)、フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)、青物(サゴシ、フクラギなど)
キスは梅雨入り頃から徐々に釣れはじめ、秋が深まる頃まで楽しむ事が可能です。
それほど遠投する必要がないため、ちょい投げで問題はありません。
青物は主に5月頃から徐々に釣れはじめます。
日中でも釣れますが朝夕マズメが高チャンスになります。

実は外浦が荒れている時はアジなどの回遊魚のチャンス!
海が荒れている時は湾内(黄色)の穏やかな場所に集まる可能性が高まります。
またナイトゲームでシーバスを狙う時は赤枠(船の通り道)を狙うのが手っ取り早いです。
常夜灯が1か所あるため、その付近にはプランクトンとそれを食する小魚、更にそれを狙う中型魚~大型魚が集まります。
手堅く釣果を得たい場合は、そのような変化を攻めるのがポイントになります。
注意事項
堤防(特にテトラポット付近)にはイソヌカカが生息しています。
蚊と同じように血を吸われるのですが、蚊と比較にならないほどの痒みと腫れを引き起こします。
冬以外の春~秋にかけて活発になるため、特に肌を露出しやすい夏の対策は大切になります。
虫よけのスプレーや長袖長ズボンなどの対策を心がけ、極力肌の露出は控えましょう。
またサーフには漂流物がたくさん流れ着きます。
中には割れた瓶などの鋭利な物まであるため、特に小さい子どもとの釣行はサンダルではなく靴を履いて事前に予防しましょう。
まとめ
- 広い駐車場があります。
- 内灘ICを降りてすぐにあります。
- 周辺にはコンビニやドラックストア、大型の公園や銭湯など様々な施設があります。
- 歩いて行ける距離にトイレがないため注意が必要です。
- 周辺に釣具屋がないため事前にエサの確保をする必要があります。
- 多種多様な魚と出会えるチャンスが高いです。
- 海が荒れた日でも堤防内で釣りを楽しむ事が可能。
- 全体的に水深が低いためルアーフィッシングの際はテクニックを必要とする。
- 人気の釣り場のため堤防の先端に入れない事が多い。
- 海が荒れている時は堤防での釣りは非常に危険。
アクセス面や周辺状況には優れておりますが、ファミリーフィッシングにおいてトイレがないのはマイナスポイントになります。
ですが多種多様な魚と出会えるチャンスが高いため、その面では非常におススメの釣り場となります。
周辺の釣り場所
